2017年2月11日

2月11日(土)

2月11日(土)


先日、ある宿泊予約サイトからお知らせメールが届いていた。もうすぐあなたが保持しているポイントが失効しますよ、せっかく貯めたのに。この際、どこかホテルを予約して旅に出ませんか?冬の旅というのも良いでしょう?てかお前いま閑散期だろ、旅行しろよ!
要約すると以上のような内容だった。だが持っていたポイントはわずか10ポイントほどのために旅へ行こう、とはならなかった。というかゲストハウスを開業してからというもの、こういう予約サイトは利用しなくなっていた。

とりいくぐるを開業した当初、宿泊予約サイトを導入するかどうかで、一緒に立ち上がた野口さんと言い合いになったことがあった。僕は反対した。理由は、他の宿泊施設と、単に値段や立地だけで選択されることがどうしても我慢ならなかったからだ。安い簡素な宿、と思われてしまうんじゃないかという懸念があった。
野口さんは、僕の意見もよく理解できるが、そう綺麗事も言っていられない(売上が上がらない)状況を打破するには宿泊予約サイト導入するべきだと言った。お互いの考えが分かるだけに、僕らはとても悩んだ。
結果、僕は折れた。のっぴきならない財政は、導入したことで大幅に改善された。懸念していた客層も、心配していたことはなく、むしろ外国の方や様々な年齢の方が増え、多様性がとりいくぐるにもたらされた。

宿泊予約サイト導入のメリットの一つに、レビュー機能がある。あそこは良かった、10点満点!またはクソだ、0点だ!ということだけでなく、この部分は素晴らしいが、ここは値段に合っていない。戸がうるさい、清潔できれい、親切でないなどなど。事細かに指摘してくれる方も大勢いる。お客さんはそれを判断基準に含められるし、施設側もお客さんの不平不満を知ることができる。とてもありがたい機能だ。
現在二人いるスタッフは、とても明るく朗らかにそして能動的に働いてくれていて、僕はとても嬉しいのだが、ミーティングの際に予約サイトでのレビューを印刷して見せてみた。二人がとりいくぐるを気にってくれて働いてくれていることは分かるだけに、嫌な空気になったらどうしよう、と心配していた。むしろ前向きにとらえてくれたらと思いながら。彼女らは多少ショックを受けつつも、全てにしっかり目を通しそれに対する改善案をちゃんと考えてくれた。そして最後には不満点を一つずつ減らそう、という前向きな空気になりった。僕の心配は杞憂に終わり、ほっと胸をなでおろした。
ある意味で他からの評価を気にせず、自分のこだわりを大事に事業をやることも素敵なことだが、もう少し客観的にというか、自分の価値観をこんにゃくのように柔らかくする意味でも、こういうレビューもとても参考になる。

僕が宿泊予約サイトの導入に際し心配していたこと。値段や立地の良し悪しだけで判断されたくない、というのは自信の無さの裏返しだったんだろうとあの頃を振り返ってみて思う。小さなころから、基本的に自信は無い人間、良く言えば謙虚が持ち味だった僕は、「とりいくぐる」という自分の場所にも自信が無かった。いや、今も自信が無い。それでもなんとか3年半やってこれてるのは、すごいなと思いながらも怖いという思いもある。もちろん、それには野口さんの力が大きかった。彼には最大限のリスペクトを持っている。
わけあって昨年末で野口さんが卒業し、今年から僕が主体的に動くことになった今、そんなことをずっと考えている。