2017年6月17日

続けること、リプライズ。または変化もたまには。

続けること、リプライズ。または変化もたまには。


無事、というかしれっと岡山も梅雨入り。その初日はいかにも梅雨らしい雨模様で、僕は車にせっせと処分するダンボールなどを詰め込み、処分場へ持って行くなどの仕事を。車についた黄砂も見事に雨粒に流されていく。ついこの間までGWだ肉を焼くぞ!なんてやってたが、虫がちらほら出始め、刃物屋さんの軒先にはあじさいが花をつけ、とりいくぐるは折りたたみ傘のカバーの忘れ物が一つ、見つかった。から梅雨、というほど見事に晴れが多い近頃だが、少しずつ季節は移ろっていて、とりいくぐるを始めて4度めの夏を迎えようとしている。

ここ最近というか今年に入って、バカの一つ覚えのように「とりいくぐる」を維持していくことにこだわっていた。いつも会計・経理とにらめっこ。日々売上の増減に一喜一憂し、事務作業に自分を忙しくしていた。
その理由は、アルバイトを一昨年から雇いだしたこと、そして昨年は姉妹店となる「ラウンジカド」もオープンしたこと、その二つの出来事はとても大きい。年々、この事業に関わる人が少しずつ増えてきていることもあって、スタッフたちを食べさせていかなきゃいけないという、使命感が芽生えた。使命感というか当事者意識というか、もしかしたらこの感覚は責任と言い換えられるのかもしれない。この感覚は、野口さんと二人で運営していたころと比較しても強い。

当初、とりいくぐるとは、元肉屋さんの古びた建物を再生させるところに端を発している。それが2012年の秋頃。建物のリノベーションを進めるのは、不動産や建築士などから成る有志のグループ。僕は翌2013年の年初から関わっている。昨年末退職した野口さんが参加しはじめたのも同じ頃。興味半分で物件を見に行き、核テナントをどうしようかとなったとき、ゲストハウスというアイデアが出た。野口さんと僕は、色々なラッキーや偶然が重なり、そのゲストハウスを運営することとなった。2013年7月。元肉屋を改装した建物は、複合施設「NAWATE」となり、そしてその複合施設に核テナント「ゲストハウス&ラウンジ とりいくぐる」がオープンした。
有志のグループからバトンを受け取る、もしくは一角を使うような感じで、ゲストハウスは僕ら二人の事業としてスタートした。何も分からないところから一つ一つ作り出した。トライアンドエラー。試行錯誤。結果僕らの生活は一変した。これに関わっていなければ、出会うことのない人たちとたくさん知り合った。知らない世界を知った。岡山も、少しは変わったかもしれない。本当に小さな波かもしれないけれど。
と、このようにいわば変化を続けて、何かが生まれてきたわけであるが(いや、実のところ生み出した実感はあまりない。流れ着いたというのが印象として一番近い)、そして今もなお毎日同じ日なんてものはなく、毎日ちゃんと様々な出来事がある。測ったように。満遍なく。毎日。

変化、変遷、移ろい。4年間は、とても長かった。

2年くらい前に僕が書いたブログを読み直していると、最後にこうあった。「細胞が生まれ変わり続けてもあり続ける記憶のように、変化の波の中でも決して宿としての本懐や哲学は失わないように、常に生まれ変わり続ける存在でありたい。」
いや全くその通り。日々変化するものの上に、もたらされる格好良さのようなものがあるはず。維持とかばかり考えてないで、たまには変化を。